
周りを元気にする歌声
仲間と一緒が喜びに
大好きなカラオケに通い続けて20数年。 ステージで十八番の 「南部蝉しぐれ」 「君影草」 「津軽の花」 など堂々と歌い、 歌仲間たちからも 「ハリのある元気な歌声に今日も元気をもらっています」 の声があがっている。
結婚を機に会社を辞めて専業主婦に。 長年家庭を守り続けて、 大好きなカラオケが楽しめる須賀川市老人福祉センターに必ず週1回以上は通っている。
今では娘さんに送迎してもらいながら、 嫁の実母でもある有我チイさん (85) とも一緒に歌の時間を楽しんでいる。
カネ子さんが元気に歌う姿は一緒に歌う仲間やほかの利用者に元気と勇気を与えており、 「菅さんをぜひ新聞で紹介してほしい」 との強力な推薦を受けて今回の取材となった。
はきはきとした受け答えは80代前半と言ってもおかしくないほど元気。
長生きの秘けつは 「3食きちんと食べて、 元気に笑うこと」 とのこと。 これからも歌を通してたくさんの元気と勇気を周りに与えてほしい。